|
 |
ライセンス購入前のご質問
- 1 「ISLオンラインショップ」で購入が出来ません。
- ブラウザのCookie設定が無効になっていると、「注文者情報入力」画面より先のページへ進めない事が確認されています。
お手数ですが、ブラウザのCookie設定を有効(受け入れる)にして、再度お試しください。
- 2 フリーメールや携帯電話メールのアドレスを使ってライセンスの購入ができますか?
- はい、できます。
但し、フリーメールや携帯電話メールですと文字数の制限やその他の制限により、弊社からお送りするメールが正しく受信できない可能性がありますので、
ご理解頂いたうえでお申し込みください。
※メール文末に重要なお知らせが記載されている場合もありますので、できれば通常のメールアドレスでお申し込みください。
また、万が一正常に受信できなかった場合は、お手数ですが下記窓口までお問い合わせください。
- 3 ライセンスは通常どの位で発行されるのでしょうか?
-
クレジットカード決済の場合 |
: |
ご注文後、弊社からお送りする”注文確認のメール”をご返信いただいてから3営業日以内 |
銀行振込の場合 |
: |
入金確認後直ちに発行。 (入金の確認は弊社営業日の正午12:00に行っております。) |
郵便振替の場合 |
: |
入金確認後直ちに発行。 (日本郵政公社の手続き上の時間が3日程度必要となるため、お客様からの振替の確認には1週間程度お時間がかかる場合があります。) |
- 4 すでにライセンスを購入しており、後日改めてライセンスを追加で購入する場合は、追加ライセンスの割引価格は適用されるのでしょうか?
- すでにライセンスを購入しているお客様は、Windows版、Macintosh版 それぞれ、2本目以降のライセンスについては、追加ライセンスの割引対象とさせて頂きます。
ただし、個人向けの追加ライセンスは2ライセンス(合計3ライセンス)までとさせて頂きます。
追加ライセンスのみの購入方法につきましては、こちらをご覧ください。
→追加ライセンスのみ購入のお客様へ
- 5 ハードウェアの買い替えやハードウェアの一部の改変(自作機のパーツ交換等)を行った場合には、改めてライセンスを購入する必要がありますか?
- 改めてライセンスをご購入いただく必要はございません。
ハードウェアの全部または一部の改変やハードウェアの買い替えにつきましては、使用許諾契約の範囲内となります。
- 6 一台のハードウェアに複数のOSが搭載されている場合、OS分のライセンスを購入する必要がありますか?
- 改めてライセンスをご購入いただく必要はございません。
一台のハードウェアに複数のOSが搭載されている場合の各OS上でのご利用につきましては、一台のコンピュータ上での利用のため、使用許諾契約の範囲内となります。
- 7 購入者本人が二台以上のハードウェアで利用する場合、ハードウェア台数分のライセンスを購入する必要がありますか?
- ご利用になるハードウェア台数分のライセンスをご購入いただく必要がございます。
例えば、ノートとデスクトップの二台のコンピュータをお持ちのお客様が、両方のコンピュータでご利用になる場合、
二台分のライセンスをご購入していただく必要があります。
- 8 「SILKYPIX Developer Studio」のフリーモードと製品モードの違いを教えて下さい。
- 各モードの機能につきましては、「1.0機能の違いについて」、「2.0の機能の違いについて」各表を参照して下さい。
- 9 現在対応しているカメラの最新情報を教えて下さい。
- 最新の情報は、リリースノート<Windows版/Macintosh版>を参照して下さい。
注)上記動作環境及び対応機種については予告無く変更する場合がございます。
↑ページトップへ
|
 |
|| 利用規約 || プライバシーポリシー || 特定商取引法に基づく表記 || |
 |
(C) Copyright 2004-2005, Ichikawa Soft Laboratory. |