お問い合わせ
企業情報
HOME
/ ユーザーサポート / FAQ
旧バージョン(SILKYPIX Developer Studio 1.0、2.0)に関するFAQ
カテゴリ一覧
購入
製品
ダウンロード
認証処理
動作環境
デジタルカメラ対応
操作/設定
Trouble Shooting
Ver.1 のよくあるご質問(FAQ)一覧
質問一覧
購入
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 はWindows Vistaに対応していますか? (Win) (DS2J-0077)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
製品
AdobeRGBをICCプロファイルに埋め込むにはどうすればよいですか。 (Win) (Mac) (DS2J-0018)
ニュースレターの配信先のメールアドレスを変更をしたい。 (Win) (Mac) (DS2J-0022)
対応OS外のOSで使用できますか? (Win) (Mac) (DS2J-0023)
Intel CPU搭載のMacで動作しますか? (Mac) (DS2J-0024)
カメラ設定値が反映されません。 (Win) (Mac) (DS2J-0025)
SILKYPIXの対応機種について(未対応機種へのご要望について) (Win) (Mac) (DS2J-0044)
新しいカメラにはいつ対応するの? (Win) (Mac) (DS2J-0046)
現像処理はもっと速くできないの? (Win) (Mac) (DS2J-0047)
私は今SILKYPIXを試用モードで使っていますが、フリーモードに戻すことは出来ますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0054)
マニュアルはないですか。 (Win) (Mac) (DS2J-0055)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2030 認証ができませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0062)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2010 認証できませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0065)
プログラムをダウンロードして、拡張子を変えてもマウントされない。 (Mac) (DS2J-0068)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 はWindows Vistaに対応していますか? (Win) (DS2J-0077)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
ダウンロード
使用するパソコンが、インターネットに接続されていなくてもこのプログラムを使用できますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0003)
ダウンロードが出来ません。 (Win) (Mac) (DS2J-0004)
[使用許諾に同意してダウンロードページへ]ボタンをクリックすると、「メールアドレスを正しく入力してください」というメッセージが表示されるだけで、ダウンロードが出来ません。 (Win) (Mac) (DS2J-0005)
ダウンロードした「index.cgi」ファイルから、インストーラが起動されません。 (Mac) (DS2J-0006)
最新バージョンへの更新方法を教えてください。 (Win) (Mac) (DS2J-0010)
アプリケーションが「予期しない理由で終了しました」というダイアログが出て起動しません。 (Win) (Mac) (DS2J-0011)
起動しようとすると「設定ファイルが壊れていて修復できない」というアラートが出て終了してしまい起動できません。 (Win) (DS2J-0012)
ライセンスを購入し、プロダクト・キーを入力して認証処理を完了しました。
しかし、ソフトを起動する度に、認証処理を要求されます。 (Win) (Mac) (DS2J-0020)
「SILKYPIX2.0.18.pkg.tar.gz」ファイルはダウンロードできましたが、インストールの操作が行えません。 (Mac) (DS2J-0043)
なんでこんなに頻繁にリビジョンアップするの? (Win) (Mac) (DS2J-0045)
プログラムをダウンロードして、拡張子を変えてもマウントされない。 (Mac) (DS2J-0068)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 はWindows Vistaに対応していますか? (Win) (DS2J-0077)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
認証処理
ライセンスを購入後、一定の期間内にプロダクト・キーの入力・登録処理(レジストレーション)を行う必要があるでしょうか? (Win) (Mac) (DS2J-0007)
プロダクト・キー入力後(レジストレーション後)、製品を使用する際もインターネットへの接続が必要なのでしょうか? (Win) (Mac) (DS2J-0008)
試用モードを開始する際に、試用開始ボタンを押すとエラー「Error 1021 認証できませんでした。指定されたプロダクトキーが有効ではありません。」が出て試用できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0009)
ライセンスを購入し、プロダクト・キーを入力して認証処理を完了しました。
しかし、ソフトを起動する度に、認証処理を要求されます。 (Win) (Mac) (DS2J-0020)
現像保存が出来ません。(Mac) (Mac) (DS2J-0021)
プロダクト・キーの認証時に「Error 2500」がでて、認証が出来ない。 (Win) (Mac) (DS2J-0032)
プロダクト・キーの認証時に「Error 1001」がでて、認証が出来ない。 (Win) (Mac) (DS2J-0035)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2030 認証ができませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0062)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2010 認証できませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0065)
動作環境
現像処理はもっと速くできないの? (Win) (Mac) (DS2J-0047)
Intel CPU搭載のMacで動作しますか?(Mac) (Mac) (DS2J-0076)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 はWindows Vistaに対応していますか? (Win) (DS2J-0077)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
デジタルカメラ対応
自分の使っているデジタルカメラは、対応機種には、含まれていません。
しかし、試用モードで試したところ、ファイルを操作することができました。
このまま使っていて、何か問題がありますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0029)
SILKYPIXの対応機種について(未対応機種へのご要望について) (Win) (Mac) (DS2J-0044)
なんでこんなに頻繁にリビジョンアップするの? (Win) (Mac) (DS2J-0045)
新しいカメラにはいつ対応するの? (Win) (Mac) (DS2J-0046)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
操作/設定
最新バージョンへの更新方法を教えてください。 (Win) (Mac) (DS2J-0010)
起動しようとすると「設定ファイルが壊れていて修復できない」というアラートが出て終了してしまい起動できません。 (Win) (DS2J-0012)
RAWファイルの名称が半角32文字(全角16文字)以上の画像を読み込むと、画像が消失してしまう。(Mac) (Mac) (DS2J-0013)
パラメータ設定ボタンが灰色で表示され、パラメータ設定ができません。 (Win) (Mac) (DS2J-0014)
パラメータ設定ボタンが灰色で表示され、パラメータ設定ができません。 (2) (Win) (Mac) (DS2J-0015)
現像パラメータの内、「トーンカーブ」だけをコピーして他の画像に貼り付ける事は出来ますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0016)
設定したパラメータを初期化するにはどうしたらよいですか。 (Win) (Mac) (DS2J-0017)
AdobeRGBをICCプロファイルに埋め込むにはどうすればよいですか。 (Win) (Mac) (DS2J-0018)
複数の画像に対して、「カラースペース」の設定をAdobeRGBにしたいのですが、「カラースペース」の設定は、画像ごとに行わなければならないのでしょうか。 (Win) (Mac) (DS2J-0019)
同時記録したJPEGとSILKYPIXで表示された画像の色が違います。 (Win) (Mac) (DS2J-0026)
EXIF情報に、一部の情報が表示されません。 (Win) (Mac) (DS2J-0027)
パラメータのデフォルト値を変更したい。 (Win) (Mac) (DS2J-0028)
自分の使っているデジタルカメラは、対応機種には、含まれていません。
しかし、試用モードで試したところ、ファイルを操作することができました。
このまま使っていて、何か問題がありますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0029)
複数現像時にファイル名を変更したい。 (Win) (Mac) (DS2J-0030)
SILKYPIXで保存したJPEG/TIFFのEXIF情報にレンズ情報などが記録されないのですが? (Win) (Mac) (DS2J-0031)
「ヒストグラム」ダイアログが表示されず、操作することができません。 (Win) (Mac) (DS2J-0036)
複数の画像を一括で現像する「一括現像」の方法を教えて下さい。 (Win) (Mac) (DS2J-0037)
被写体部分だけの領域選択は出来ますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0038)
印刷時に、画像と一緒にExif情報を印刷できないか。 (Win) (Mac) (DS2J-0039)
ノイズリダクションのパラメータを絵のディティールの感じを見ながら追い込む場合にどのようにすればわかりやすいでしょうか。 (Win) (Mac) (DS2J-0040)
ノイズ除去スライダーをあげていくと、高周波ノイズは減るが、低周波ノイズは目立つようになる、とありますが、高周波ノイズと低周波ノイズの見分け方を教えてください。 (Win) (Mac) (DS2J-0041)
「NR」タブのノイズリダクションの初期値は、「偽色抑制スライダー」=「80」、ノイズキャンセラの「ノイズレベル」=「3」、 「ノイズキャンセラ強度」=「192」となっておりますが、これはどのような設定なのでしょうか? (Win) (Mac) (DS2J-0042)
JPEGまたはTIFFファイルのパラメータの設定が出来ません。 (Win) (Mac) (DS2J-0048)
SILKYPIXは白とびや色つぶれが起きやすいのでは? (Win) (Mac) (DS2J-0049)
私は今SILKYPIXを試用モードで使っていますが、フリーモードに戻すことは出来ますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0054)
現像保存時、JPEG/TIFFファイルにEXIF情報を付けて保存したい。 (Win) (Mac) (DS2J-0057)
ファイルのリネーム、一括リネームで日本語の設定が出来ません。 (Mac) (DS2J-0060)
複数の画像を選択して印刷を実行した時に、印刷されない画像があることがある。 (Win) (Mac) (DS2J-0061)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2030 認証ができませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0062)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2010 認証できませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0065)
RAWファイルを現像すると、「*.spi」や「*.spd」といったファイルが作成されます。これらのファイルは何ですか。また、作らないように出来ますか。 (Win) (Mac) (DS2J-0070)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 はWindows Vistaに対応していますか? (Win) (DS2J-0077)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
Trouble Shooting
アプリケーションが「予期しない理由で終了しました」というダイアログが出て起動しません。 (Win) (Mac) (DS2J-0011)
起動しようとすると「設定ファイルが壊れていて修復できない」というアラートが出て終了してしまい起動できません。 (Win) (DS2J-0012)
RAWファイルの名称が半角32文字(全角16文字)以上の画像を読み込むと、画像が消失してしまう。(Mac) (Mac) (DS2J-0013)
パラメータ設定ボタンが灰色で表示され、パラメータ設定ができません。 (Win) (Mac) (DS2J-0014)
パラメータ設定ボタンが灰色で表示され、パラメータ設定ができません。 (2) (Win) (Mac) (DS2J-0015)
ライセンスを購入し、プロダクト・キーを入力して認証処理を完了しました。
しかし、ソフトを起動する度に、認証処理を要求されます。 (Win) (Mac) (DS2J-0020)
現像保存が出来ません。(Mac) (Mac) (DS2J-0021)
同時記録したJPEGとSILKYPIXで表示された画像の色が違います。 (Win) (Mac) (DS2J-0026)
EXIF情報に、一部の情報が表示されません。 (Win) (Mac) (DS2J-0027)
SILKYPIXで保存したJPEG/TIFFのEXIF情報にレンズ情報などが記録されないのですが? (Win) (Mac) (DS2J-0031)
プロダクト・キーの認証時に「Error 2500」がでて、認証が出来ない。 (Win) (Mac) (DS2J-0032)
「ヒストグラム」ダイアログが表示されず、操作することができません。 (Win) (Mac) (DS2J-0036)
「SILKYPIX2.0.18.pkg.tar.gz」ファイルはダウンロードできましたが、インストールの操作が行えません。 (Mac) (DS2J-0043)
現像処理はもっと速くできないの? (Win) (Mac) (DS2J-0047)
JPEGまたはTIFFファイルのパラメータの設定が出来ません。 (Win) (Mac) (DS2J-0048)
SILKYPIXを使用すると他のアプリが正常に動かなくなる。 (Win) (Mac) (DS2J-0050)
SILKYPIX Developer Studioを実行すると、アプリケーションがロックしたり、アプリケーション・エラーが発生したりするのですが? (Win) (Mac) (DS2J-0051)
SILKYPIXをアンインストールしようとしたところ、「INSTALL.LOGファイルをオープンできません」というメッセージが表示されて、アンインストールが出来ません。 (Win) (DS2J-0053)
マニュアルはないですか。 (Win) (Mac) (DS2J-0055)
ファイルのリネーム、一括リネームで日本語の設定が出来ません。 (Mac) (DS2J-0060)
複数の画像を選択して印刷を実行した時に、印刷されない画像があることがある。 (Win) (Mac) (DS2J-0061)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2030 認証ができませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0062)
画像を読み込み、パラメータを設定しますが、画像に反映されません。 (Win) (Mac) (DS2J-0063)
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2010 認証できませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。 (Win) (Mac) (DS2J-0065)
プログラムをダウンロードして、拡張子を変えてもマウントされない。 (Mac) (DS2J-0068)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 はWindows Vistaに対応していますか? (Win) (DS2J-0077)
「SILKYPIX Developer Studio 2.0」 は新機種のデジタルカメラに対応しますか? (Win) (Mac) (DS2J-0078)
↑ページトップへ
Ver.1 のよくあるご質問(FAQ)一覧
トラブルシューティング
▼ Windows版
プロダクトキー入力時(レジストレーション時)にエラーが出て、プロダクトキーの登録が上手くいきません。
ダウンロードが出来ません。
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー「規定の登録回数をこえて登録しようとしたため、登録できませんでした。」が出て登録できません。
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2030 認証ができませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。
パラメータ設定ボタンが灰色で表示され、パラメータ設定ができません。
画像を読み込み、パラメータを設定しますが、画像に反映されません。
↑ページトップへ
▼ Macintosh版
プロダクト・キーの登録ダイアログが表示されません。(試用期間中に正規登録が出来ない)
ライセンスを購入し、プロダクトキーを入力したのに起動するたびにキーの入力を求められます。
アプリケーションが「予期しない理由で終了しました」というダイアログが出て起動しません。
ライセンスを購入しましたがプロダクトキーの登録時にエラー(Error2010 認証できませんでした。通信が異常です。)が出て登録できません。
起動しようとすると「設定ファイルが壊れていて修復できない」というアラートが出て終了してしまい起動できません。
現像時に、保存先フォルダを指定しても、指定したフォルダに保存されません。
ファイル(*.dmg)をダウンロードすることはできましたが、ファイルをダブルクリックしても、ディスクコピーが起動した後マウントされません。
ダウンロードが正しくできません。(SILKYPIX Developer Studio 1.0)
↑ページトップへ
「SILKYPIX® Developer Studio」に関する技術的なご質問
ライセンスを購入後、一定の期間内にプロダクトキーの入力・登録処理(レジストレーション)を行う必要があるでしょうか?
プロダクトキー入力後(レジストレーション後)、製品を使用する際もインターネットへの接続が必要なのでしょうか?
以前のバージョンを最新版にしたいのですが。
現像パラメータの内、「トーンカーブ」だけをコピーして他の画像に貼り付ける事は出来ますか。
設定したパラメータを初期化するにはどうしたらよいですか。
AdobeRGBをICCプロファイルに埋め込むにはどうすればよいですか。
複数の画像に対して、「カラースペース」の設定をAdobeRGBにしたいのですが、「カラースペース」の設定は、画像ごとに行わなければならないのでしょうか。
↑ ページTOPへ
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記