SILKYPIX®SOFTWARE MANUAL
back
prevmenunext

5.現像の実行

    5.1 1コマ現像
      [現像]タブにある[現像処理実行]ボタン、またはツールバーのをクリックし、現像結果のファイル名を指定します。
      ここで出力されるファイルは、現像結果保存設定で詳細を決めることができます。

      5.1.1 保存する画像のピクセルサイズ
        1コマ現像時に保存する画像のピクセルサイズを指定して拡縮画を保存するように指定することができます。
        拡縮して保存する場合には、ピクセルサイズを指定してください。
        指定されたピクセル数に拡縮されて保存されます。

        5.1.1.1 画像保存サイズの履歴からの選択
        現像対象コマの100%の画像サイズ、前回現像処理した際の保存サイズ、そして他のコマへの現像処理も含めて使用された画像保存サイズの履歴の一覧から保存サイズの選択ができます。
        前回現像処理した画像と同じサイズで記録したい場合、他のコマと記録サイズを合わせたい場合にここから選択すると便利です。
        ただし、ここでリスト表示される保存サイズは、現像対象コマとアスペクトが一致するもののみです。

    5.2 一括現像
      あらかじめ現像予約されている複数のコマを一括で現像することができます。複数のコマに現像予約を設定した状態で、[一括現像]ボタンをクリックしてください。

      ※[現像(D)]-[現像予約コマの一括現像]から起動することも出来ます。

      ※[ファイル(F)]-[現像予約コマの一括現像]から起動することも出来ます。

      ※[現像(D)]-[選択コマの一括現像]から、サムネイルモードで選択しているコマを一括で現像できます。

      ファイル選択により1コマだけを読み込んだ場合は、対象の画像のみ現像対象になります。SILKYPIX®の一括現像は、現在読み込まれているファイルで現像予約されているもの、または、選択されている画像だけを現像します。

      一括現像処理
      [一括現像]を起動すると、「一括現像処理」ダイアログが表示されますので、現像後のファイルを生成するフォルダ及び生成方法をを指定してください。

      5.2.1 現像結果保存フォルダ

        以下の3種類が選択可能です。

        RAW画像と同一のフォルダ
          選択されているRAW画像と同じフォルダに現像結果画像を保存します。

        RAW画像の存在するフォルダにサブフォルダを作成する
          選択されているRAW画像の保存されているフォルダ内にサブフォルダを作成し、このサブフォルダに現像結果画像を保存します。

        指定したフォルダに作成する
          [参照]ボタンから[処理対象Folderの選択]ダイアログを起動し、保存するフォルダを指定します。

      5.2.2 保存先に同一ファイル名が存在する場合の対処方法

        以下の3種類が選択可能です。
        デフォルトの動作としては、RAW Fileのベース名(拡張子を除いたFile名)をそのまま使用して、拡張子をJPGまたはTIFに変更して保存します。
        すでに同一名のファイルが存在した場合にどうのように対処するかをここでは決定します。

        自動拡張する
          ベース名を拡張して異なるファイル名を自動生成します。

        確認のダイアログを表示する
          指定されたフォルダ内に同一名ファイルが存在する場合に、確認のダイアログを表示します。
          ファイル名を決定してください。

        上書き保存する
          同一ファイル名が存在する場合、上書き保存します。

        スキップする
          同一ファイル名が存在する場合、保存せずにスキップします。

        ここで出力されるファイルは、現像結果保存設定で詳細を決めることができます。

      5.2.3 一括現像時に、対象が複数フォルダに分散している場合
        フォルダ選択により、現像したいコマが存在するフォルダを選び、同様の操作を行うことで予約されたコマを一括現像することができます。
        現像したいコマが複数のフォルダにまたがっている場合には、それぞれのフォルダ単位で現像を行っていただくか、分散しているフォルダが、対象フォルダ内であれば、フォルダ読み込み時にサブフォルダまで同時に読み込ませる指定を行うことで可能です。

        フォルダ内のファイルを全部読み込ませたくない場合には、読み込ませたい複数のファイルを本ソフトにドロップして読み込ませることも可能です。
        また、少し高度な使い方ですが、エクスプローラの検索などの機能を使って、異なるフォルダにある複数の RAW ファイルを同時に本ソフトにドロップして複数ファイルを同時に読み込ませることもできます。

      5.2.4 保存する画像のピクセルサイズ
        一括現像時に保存する画像のピクセルサイズを指定して拡縮画を保存するように指定することができます。

        拡縮して保存する場合には、「指定する以下のサイズに内接する画像サイズで保存」をチェックして、ピクセルサイズを指定してください。
        指定されたピクセルサイズに内接する画像サイズで保存されます。

        特定のディスプレイなどで表示するスライドショー用の映像を生成する場合には、ディスプレイのサイズを入れます。例えば、VGA のディスプレイで表示したい場合には、640x480 と指定します。
        このようにすると、一括現像された結果のファイルは、必ず 640x480 に内接する形に縮小されて保存され、スライドショー用としては表示時に拡縮せずに済む最適なサイズとなります。

        「現像処理後に現像予約マークを消さない」をチェックしておくと、現像が終わっても現像予約マークを消しません。

      5.2.5 低プライオリティ現像
        一括現像時に、他のプログラムの動きを妨げたくない場合に使用します。
        一括現像が始まると、図のようなプログレス(進行状態表示)ダイアログが表示されます。
        このダイアログの「低プライオリティで現像処理を行う」をチェックしてください。
        チェックした次のコマの現像処理からプライオリティを下げて現像処理を行い、一括現像中に同時に動作している他のプログラムを快適に使用できるようになります。
        [---> プライオリティについて]

      5.2.6 一括現像中のウインドウの最小化
        一括現像時に、ウインドウを最小化したい場合に使用します。
        一括現像中に表示されるプログレス(進行状態表示)ダイアログの最小化ボタンを押すことで、アプリケーション全体のウインドウも一緒に最小化されます。
        他のプログラムを使用する場合など、ウインドウを最小化しておくと邪魔にならずに便利です。
        他のプログラムを快適に使用したい場合には、さらに先の「低プライオリティ現像」と併用してください。
        [---> 低プライオリティ現像]へ



Copyright©2004-2005,Ichikawa Soft Laboratory. all rights reserved.