企業情報
会社概要
| 商号 | 株式会社 市川ソフトラボラトリー |
| 設立日 | 昭和63年7月1日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 市川芳邦 |
| 資本金 | 6,200万円 |
| 従業員数 | 30人 |
| 所在地 | 〒261-8501 千葉市美浜区中瀬1-3-CD5 幕張テクノガーデンビル東中央館5F TEL:043-296-8075 FAX:043-296-8079 http://www.isl.co.jp |
沿革
| 沿革 | |
|---|---|
| 1988年 | 有限会社市川ソフトラボラトリー設立 ( 資本金200万円 ) |
| 1993年 | 資本金を700万円に増資 |
| 1994年 | 資本金を1000万円に増資 開発事務所を現在の幕張に移転 |
| 1995年 | 株式会社市川ソフトラボラトリーに組織変更 |
| 1996年 | 資本金を2000万円に増資 本社を現在地(幕張)に移転 |
| 1997年 | 資本金を6200万円に増資 決算期を7月から3月に変更 |
| リリースおよび表彰履歴 | |
|---|---|
| 1989年 | NEC88VA用グラフィックソフト「PAINT BRUSH」を発売 |
| 1993年 | NEC98用グラフィックソフト「まるぱ」を発売 |
| 1994年 | デイジーアートを発売、同年日本ソフトウェア大賞受賞 |
| 1996年 | グラフィックソフト「デイジーコラージュ」を発売、第10回中小企業優秀新技術・新製品賞を受賞 |
| 1998年 | デジタル画像補間技術:リアルズームテクノロジーを開発、千葉県ベンチャー企業経営者表彰・入賞 |
| 1999年 | 超大判ポスター作成ソフト「デイジーズームプリント」を発売 教育市場向け「スクールコラージュ」を発売 |
| 2000年 | 画像補間技術リアルズームテクノロジーをIC化し、デジタルビデオカメラに搭載新世代画像処理エンジン「ミラクルキューブ」を開発 |
| 2001年 | デジタルカメラのRAWデータ処理技術SILKYPIXを開発 |
| 2004年 | 高画質RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」を発売 |

