HOME / 活用広場 / ポスター作成

ポスター作成

ポスターを作ろう「秋の運動会」
【ポスター印刷で綺麗に大判プリント】

夏の暑さも抜け、秋の気配を感じるようになりました。 そろそろ行事の増えてくる季節でもありますね。
今回はお子さんの運動会のポスターを、家で手軽に作ってみましょう。前回講座でもふれたポスター印刷ですが、さらに丁寧な説明を加え、じっくりとご紹介致します。
  運動会のポスター
完成イメージ

1.フレームをつける
ポスターに使いたい画像を選び、フレームをつけます。
今回は、フレームの上から描画や文字を追加するので、一度アルバムセクションに戻って 、フレームを画像に固定させます。
  フレームセクション

アルバムセクションに戻ると、フレームセクションでフレームをつけた画像は、画像下の「□」のマークが青くなります。
この画像を選択して、右クリックすると、メニューが表示されます。 このメニューの上から3段目にある「確定」を選択します。
  フレームを確定

画像に描き込む確認ダイアログで、「はい」を選択すると、 フレームと画像が統合し、それまで表示されなかったフレームが表示されるようになります。
また、「□」のマークが青から灰色に変わります。
※文字と画像を統合する場合にも、同じ操作を行います。
  確定前と確定後

2.描画セクションでアレンジする
アルバムセクションで、フレームをつけた画像を選択し、描画セクションに移動します。
描画セクションで、文字を配置する囲みを描きます。
必要な情報は囲むなどすると、目を引くポイントとなります。
  描画セクションへ

塗り潰し手順 塗り潰し

(四角い領域を白く塗り潰します)
1:領域選択で矩形を選びます。
2:塗り潰す色を選びます。
3:下の画像がうっすら透けるように、塗り潰す濃度を調整します。
4:画面上で左クリックしながらドラッグで四角い領域を作り、緑色の囲み線が出来たら自由に配置し、 塗り潰しボタンを押します。
※塗り潰した時に作成した緑色の領域選択は、動かさずにそのままにしておきます。

なぞる手順 なぞる

( 塗り潰した境界を縁取ります )
1:ペンの種類を”影つきペン”にします。
2:なぞる太さを調節します。
3:ペンの色を選びます。
4:なぞるボタンを押します。
3.文字セクションでテキストを入れる

文字セクションコントロールパネル   テキストサンプル
文字入力ボックスに「文字を入力⇒新規ボタンで挿入⇒配置したい場所に調整」が基本操作となります。
既に入力されているテキスト内容を変えたい場合は、画面上で文字を選択し、 設定内容を変えた後、変更ボタンを押します。
  [ タイトル ]
タイトルは目立たせるために、ややインパクトをつけましょう。
[ 告知文 ]
知らせる内容は、わかりやすくシンプルに。

4.スタンプでワンポイントアレンジ
スタンプをポイントにきかせて押せば、ちょっとしたアクセントになります。
今回は、タイトル部分に運動会らしく炎のスタンプを、濃度薄めで押してみました。
  スタンプセクション

5.ポスター印刷で綺麗に大判プリント
ポスター用の画像が一通り作成出来たら、いよいよ印刷です。
印刷メニューから、”ポスター印刷”を選び、移動します。


操作画面左のコントロールパネルにある”印刷設定”ボタンを押し、 ダイアログ内で印刷方向を横に設定します。

( 印刷設定 )
  • サイズ:A4 210×297mm
  • 給紙方法:オートシフィーダ
  • 用紙種類:専用光沢フィルム
  • 枚数:1

※お使いのメーカー、プリンタ機種によって表示される設定ダイアログが異なりますので、ご了承下さい。
また、プリンタに関するお問い合わせは、各メーカーにお問い合わせ下さい。
  印刷設定

印刷設定の確認後、操作画面左下にある”印刷開始”ボタンを押して、いよいよプリントスタート!
  ポスター印刷画面

設定分の枚数が印刷出来たら、後は貼り合わせて完成です!
貼り合わせ手順へ
  ポスター印刷画面

▲ ページTOPへ